◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!
(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)
こんにちは~LOCOです^^
昨日は、友達のうちに出かけてきた我が家。
高校時代からの友達が結婚したので
あたらしいおうちにお邪魔してきました^^
埼玉→茨城まで、電車の旅。
息子は途中、何度かピンチをむかえたけれど
(まだ着かないの~~?と・・)
パンで釣ったり、お店やさんごっこでつないで
無事に往復できました~ほっ。。
新婚さんのおうちは、本当にステキで癒されました♪
というか、セレブな感じで驚いた~~!
そんな中、他の友達のお嬢さん(小3)に遊んでもらって
めちゃくちゃ テンション高い息子。
ちょっと苦手なシイタケも
「明日、4歳になったら食べるんだよ!」とお姉ちゃんに言われ
「うん分かった!」と約束していました~
がんばれ、息子よ。
お鍋とたこ焼きという
盛りだくさんパーティーを企画してくれた、家主さん。
ほんとうに楽しかったし、お腹いっぱい、幸せ~~♡
うちにはたこ焼き器ないんだけど、
これを見た息子が「楽しい!美味しい!!」って言ってたし
私も普通に欲しくなったな~~~
あぁ、どうしよ。
買おうかな~悩み!!
そんな、休日を過ごしました♪
読みやすくするための目次
秋冬ネイル定番!繊細ツイードネイルしてみたよ
そんなこんなで、一日あけて。
今日のネイルは「繊細ツイードネイル」であります^^
ツイードネイルって、
私がセルフネイルに興味を持つ きっかけになった
記念すべきネイル技法!
その時は、UVレジンアクセサリー作るのに
ツイード描いてたんですけど
レジンをUV照射器ですぐ固められたので
お手軽で、かつ楽しくて!
(すぐレジン固まるから、柄が混ざらない→サクサク完成する)
それで、ヘアゴムとかスマホケース作ってました。
今の旦那スマホケースも
レジンで作った、グレーのツイード柄ケース。
こんな簡単で、繊細な模様を描けるんだから
本当ワクワク~~!!って思いましたねぇ。
私はしてないけど、ジェルネイルなんかも
UV照射器ですぐ固めるタイプだから
同じようにお手軽&手が込んで見えるから
秋冬にはほんと、重宝する技法ですね♪
なんで、セルフネイルで「ツイード」しなかったの?
・・・って思っていても
マニキュアにハマってから、なかなか登場しなかった「ツイードネイル」。
なぜかって、理由があります。
それは
マニキュアだと固まるのに時間かかるから
柄が混ざるんじゃないかな?
時間かかるなんて・・・めんどくさそう!!
↑これ。ね。(笑)
でも、ちょっと考えたら
マニキュアだって、時間かけないで
繊細ツイードネイルを
楽しむことができるんです♡
コツを交えて、シェアしたいと思います^^
簡単セルフOK!ツイードネイルに使うもの
・サンドジェムネイル 白&グレー(キャンドゥ)
・エスポルール 茶(ダイソー)
・リキュールネイル(キャンドゥ)
・濃密マニキュア 白&ピンク&紫(セリア)
・ワイヤー風ネイルアートシール(くるっとパーツ)
・使い古しの小筆
【マニキュア】ツイードネイル成功のコツ!
コツ1、濃密マニキュアを使うこと!
コツ2、ガビガビ「使い古し小筆」を使うこと!
この2点が、マニキュアを使ってツイードネイルを成功させるコツ。
まず、濃密マニキュアを使う理由は
重たいマニキュアは「乾きが早い」から。
他にも乾きの早いタイプはあるけど、
濃密マニキュアだと
さらにぽってり感(ツイード糸のランダムな質感)も出やすい!
速乾&リアルのちょうどいいところを取った
マニキュアなので、おススメです!
そして、ガビガビ「使い古し小筆」を使う理由は
粘度の高い 濃密マニキュアを
繊細アートにしやすい&
ツイード柄を繊細にするほど、マニキュアの乾きが早くなるから!
見た目と実用性を取った 理由ですね~
レジンでツイード柄描いていた時は
キッチン用スポンジ(ラフな作り)を使ってたんです。
これは、スマホケースとかちょっと大きめサイズのを
作るときには、ちょうどよかったんです。
でも、ネイルにキッチンスポンジを使うには
描けるラインが太すぎるかなーと。
でも、ネイルに(乾きの遅いマニキュアならさらに)使うには
できるだけ
細くて繊細なラインが欲しい。
なぜなら、描く線が細ければ細いほど
マニキュアの乾きが早くて、時短になるから。
そして、なにより
見た目がリアルツイードになる!
そこで選んだのが
ネイル用小筆(ガビガビtype)。
私はキャンドゥで買った小筆が傷んだので
それを楊枝でほぐして
ほうき状にして使いました^^
わざわざ、ガビガビにすることもないけど・・・
私は小筆でネイルアートをした時
うっかり放っておいたら、ガビってしまいました(涙)
もし、傷んだ小筆なんか無い!!っていうときは
ちょっと毛羽だった
キッチンスポンジなんかいいかもしれません。
爪楊枝でもいいけど
かなり粗いツイード模様になります。
・・・って考えると
傷んだ小筆が、今のところ一番
繊細ツイードアートするのに向いてるかな~・・
あの毛先のツンツン感というか
ガサガサ感が・・たまらないんですよね~~
簡単!セルフ!ツイードネイルのやり方
これが、かなり簡単なので
作り方写真は一枚でおさまっちゃいました~(笑)
最初に、サンドジェムネイル(下地)を2度塗りして乾かして
ガビガビの小筆にピンクを取って
ティッシュで軽く拭ってから(ボタってネイルに落ちないように)
中央から縦線を引きます。
乾いたら、紫で ヨコ線を引いて
乾いたら、茶色で タテ線を引いて
乾いたら、白で ヨコ選を引いて・・・
何度か繰り返して、ツイードネイル完成です!
もし、時間が無ければ
縦×横の2工程で、十分ツイードに見えます^^
濃密マニキュアをめちゃ細く引いてて、早く乾くから
親指から順番にツイード描いてる時間、
次の順番までには乾いてるから
効率的にラインが引けて、思ったよりストレスフリーで驚きますよ☆
ゴールドでちょっと飾りをつけたら、完成♪
ベースが白(フレンチ)ネイルには
ゴールドネイルシールを直線に貼って・・・
ベースがグレー(前面アート)ネイルには
ハートシールを貼って、中央リキュールネイルを塗って・・・
最後にトップコート塗ったら
繊細ツイードアートネイルが完成^^
あ、そうそう。
ネイルチップスタンドの下・・・
色付きのマステ使ってて、見た目悪いですね~ごめんなさい^^;
これは、グレーベースと白ベースで
分けて写真撮ったもの~
ツイード柄に使ってるマニキュアは、同じなんですが
ベースに使ってる色が
白とグレーって分かれるだけで
だいぶ印象が変わりますよね^^
今回は指によって
ベース色を変えましたが
全部同じベース色にするのも
ファッションに合わせて楽しいですね♪
実は、これを完成させる前に
ダイソーのハートネイルシールを使ったんです。
(ネイルメタルパーツっていうの)
でも、これが思ったより固くって
湾曲ネイルに貼ると
どうしても浮いてしまって・・・
おさえつけてくっつけようとしてもダメだから
キャンドゥの
ワイヤー風ネイルアートシールの「♡」に
急きょ変更しました~~
ワイヤー風ネイルシールは
固さとか一切ないから
簡単に貼れるし、中もアートOKだから
(今回はリキュールネイル塗った)
本当使い勝手イイ、ありがたいシールですね!
またキャンドゥ行ったとき買おうかな~
再入荷されてますように!!
ツイードアートネイルって
色味を変えたら、春先までOKですし
時短なのに、リアル見え!!な、
いろんな意味でコスパ高い、ネイル技法だな~~と。
(コスパ言葉の意味、使い間違えてますね^^;)
でも、やっぱり
今にも目つぶりそう・・というか眠たいけど
次の日は保護者参観だ~
だからネイルもおしゃれしたい!とか
あ~出かける時間までもう少しだけど
この時間ならギリギリ ネイルするのに間に合う!
簡単ネイルした~い!
っていう日もあるじゃないですか、
忙しいけどオシャレしたい女性なら。
ツイードネイルって 一見めんどくさそうだけど
時間が無ければ
てきとーに「縦×横」をさっと塗るだけでOKだし
なにも何重にも塗らなくて
さらに 手かけた感!も出るのが嬉しい技法♡
毎日いそがしい
セルフネイラーさんの見方になれるので
ぜひお試しくださいね~♪
では、また更新します^^
後日談です~ ↓
\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方
とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!
ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪
シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方
■詳しいブログ解説記事はこちら
今日もお読みいただいて、ありがとうございました。
お帰り前にポチっと応援お願いします♡
1日1回のランキング投票が励みになります♪
次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪
LOCO応援はこちら
スポンサーリンク
【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡
心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。
それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪
たくさんのレビューをいただき感謝です!
■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法
■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法
■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法
キンドル電子書籍の読み方
- kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)
- 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)
- アプリから電子書籍を読む