◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!
(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)
こんにちは~LOCOです^^♪
最近ベランダでのプチトマト栽培にハマっています。昨日のブログで「定植したばかりのプチトマトの葉っぱがクルクルっと丸まって・・・これって、栄養過多!?!?」という疑問を書いたのですが、おそらくそうでは無いのかな?ということが分かったのでアップしたいと思います。
読みやすくするための目次
5月5日夕方、プチトマトの葉がまた丸まりました
この写真は、昨日5月5日の夕方に撮ったものです。
葉っぱがグルングルンに丸まってます(;^ω^)
そして、こちらは翌朝6時半のものです。葉っぱの丸まりはずっと緩やかになり、その後、もっとフラットになりました。
日中は普通だったのに、夕方になるにつれて葉っぱがクルクルっと丸まってきました。初めて見るとビックリするくらい丸まっていたのですが、2回目にもなれば動揺しません(笑)
でも、やっぱりおかしいな?と思うわけです。もう一つのプチトマトの葉は丸まったりしないし、丸まるプチトマトでも朝になれば元に戻るんだよなぁ??くらいの気持ちでしたが、やっぱり気になるので調べてみました。
夜だけプチトマトの葉っぱが丸まるのは就眠運動と考えられる
「夜だけプチトマトの葉っぱが丸まるのはなぜ?」という疑問に対し、一般社団法人 日本植物生理学会で同様の疑問に対する回答があり、それによると「トマトの就眠運動と考えられる」とのことです。
葉や葉柄の上の部分だけ生長することによって起きる現象は、植物ホルモンの一種であるエチレンによって起きるそうです。
トマトだけでなくて、ジャガイモ、バラ、ヒマワリなどでも見られるそうですね。(そういえば今栽培しているジャガイモも、トマトまでとはいきませんがくるんとなってるなぁ~と思っていたんですよね。)
例えばチューリップも朝はピンとして花は開き、気温が低くなる夜になると閉じますよね。それと同じようにプチトマトも夜と朝で体制を変えていると考えられているそうです。
葉っぱの巻き込みはエチレンによるものなので、エチレン生成が就眠リズムの影響を受けているのでは?ということです。
「プチトマト 葉っぱ 丸まる」あたりで検索すると栄養過多という回答が多かったので、これは興味深い話だと思いました。
ただ栄養過多と言っても、葉っぱを成長させるチッソが多いということでしたが、そこまでチッソが多い土だったのかなぁ~?元肥もそこまで葉っぱに対する栄養分(チッソ)が多いともいえないもの入れてたし(マグァンプK/N-P-K-Mg=6-40-6-15)、しかも別に植えてるプチトマトはそこまで丸まって無いし変だな???と思っていたんですよね。
それを踏まえ「就眠運動」と聞けば、栄養過多という可能性よりも納得できるんですよね~何せ、葉っぱが丸まってるのが夕方~朝方だけですし。日中に葉っぱが普通なら問題はないそうですね。
そんな感じで、疑問が栄養過多では無く、トマトも寝たり起きたりしているという情報に行きつき、ホッとしているところです。
私はベランダに面してる部屋で寝てるので、夜はカーテンをしっかり閉め、外に灯りが漏れないようにして、お互いしっかり寝るよう気遣おうと思いました^^♪
.
.
.
いつも使ってる元肥です。
N-P-K-Mg=6-40-6-15の栄養比率。
リン酸(P)40なので、花や実月を良くするという事でお気に入りです^^♪
|
.
.
▼プチトマトは20リットル培養土で袋栽培はじめました^^♪
\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方
とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!
ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪
シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方
■詳しいブログ解説記事はこちら
今日もお読みいただいて、ありがとうございました。
お帰り前にポチっと応援お願いします♡
1日1回のランキング投票が励みになります♪
次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪
LOCO応援はこちら
スポンサーリンク
【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡
心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。
それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪
たくさんのレビューをいただき感謝です!
■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法
■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法
■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法
キンドル電子書籍の読み方
- kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)
- 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)
- アプリから電子書籍を読む