【サロン撮影レポ】リラクゼーション撮影依頼。コリトリさんありがとうございました【子ども同伴OK】

サクッとシェアしてもらえると、喜びます!



◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!

(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)

こんばんは~LOCOです^^♪

 

今日は、うれしいお声がけをいただき、ちょっと出かけてきました。

というのも、友達のマサちゃんが新しくリラクゼーションサロンをはじめるので、その撮影依頼をいただいたんです。

 

マサちゃんは小学生からのお友達で、リラクゼーションサロン歴9年のベテランさん!

渋谷・恵比寿とセラピストとして働いていて、結婚育児を経て、埼玉で個人サロンを開きたいな~と活動されてるんです。

 

 

前々からLOCOが写真撮るの好き!って話をしていたので、今回HP用の写真を撮らせてもらうことになったのです。

 

 

埼玉県のレンタルスペースを、リラクゼーションサロンとして使うという事で、息子と一緒に行ってきました。

 

マサちゃんと、モデルのお友達と、LOCOによる撮影会の始まりです^^♪

 

 

リラクゼーションサロン・コリトリさん、イメージ物撮りです。

コリトリ(Coritori)さんは、恵比寿で多くのファンに支えられていたリラクゼーションサロン。

 

7年間経って、惜しまれつつ一度は閉店したのですが、この度 埼玉で待望のリニューアルオープンです。

 

 

コリトリさんの看板、可愛いですよね♡

オリジナルで作ったそうですよ~

 

マサちゃんに持ってきてもらった小物と一緒に、イメージ物撮りしました。

 

この写真は、HP・ブログのTOPで使いやすいよう、看板メインで撮りました。

 

 

LOCOはいつもポップな色遣いで写真を仕上げていますが、今回は「ナチュラルなイメージで」というご希望があったので、普段より色味をおさえて、優しい感じで仕上げています。

 

 

レンタルスペース内は、電気消すとけっこう暗かったりしましたが、相棒Nikonちゃんの頑張りによって自然に仕上がったんじゃないかな~と自画自賛(笑)

 

やっぱり、屋内がいくら暗くても、電気の明るさは不自然な影が出るんでNGなんですよね。日中であるならわずかな光も有効活用したい派のLOCOです。

 

おかげで、グリーン系の下にできる影をナチュラルにぼかすことができたんじゃないかな~と思います。

 

 

コリトリさん、施術スペースは子どもOK仕様♡とにかく「イメージ」が伝わるよう配置しました。

この写真、今日100枚ほど撮った中で、1~2を争うくらいお気に入りの写真になりましたねぇ。

 

リラクゼーションサロン・コリトリさん。

何がイイって「子連れ・同伴OK!」ということなんですよ。

お子さんは別室待機じゃなくて、「同室OK!」なんです。

 

おねんねの赤ちゃんから、大きめのお子さんまで同伴OK!

 

そのため、施術ルームはベビーベッド・おもちゃ一式・ホームシアター・小型トランポリンまで至れり尽くせり♡これって、すごくないですか!?!?

 

 

ちょっと話それますが、LOCOはマッサージもエステも好きなので、今までそれなりに通ってますが、こんなに「子連れに優しい設備のリラクゼーションサロン」は無かったんじゃないかな~と思いますよ。

 

 

で、なのですが。

その設備の良さ・マサちゃんの優しい人柄の良さをメイン写真にまとめたいな~と、上の写真になったわけなのです。

 

マサちゃん自身が、ふんわり優しいナチュラルなお人柄であるのに加えて、子連れOK!も合わせた、HPメイン画像にも使える1枚あると便利だろうな~と思いまして。

 

 

先ほども挙げたように、レンタルスペースには子どもが退屈しない設備がたくさんあるんです。でも、全部を1枚に入れちゃうとゴチャついちゃう・・・

 

何より、おねんね赤ちゃんママにも癒されて欲しいし、隣で施術受けられたら安心するよなぁ~と、このベッド配置で撮った次第です。

 

赤ちゃんとママ、アイコンタクトしながらマッサージって、最高に癒されると思いませんか^^

 

 

実はね、施術スペース外の応接セットも無料で使い放題なんです。

最初は、リラクゼーション設備系の写真だけにしようかな~と思ったのですが、やっぱり安心感も必要よね~と、追加撮影しました。

 

というのも、施術スペースはガラス張りになってて、外に広い応接スペースもあるんです。上写真の手前(ベビーベッド側)は施術スペースで、ガラスの外が応接スペースです。

 

(ガラスはロールスクリーンで目隠し可です♡)

 

この応接スペース、別の団体さんではヨガ教室で使ったりもしてるそうですよ。机寄せると、かなり広いです!

 

 

バーカウンターもあります!

このスペース、追加料金なしで使えます。

さらに言うなら、駐車場代も無料とのこと!(驚)

 

家族同伴でマッサージを受けに来て、ママ施術中は、パパに応接室で赤ちゃんと遊んでもらう~という使い方もOKです。

 

そして、うちの子みたいに元気あり余ってるタイプで、屋内待機はイヤだ~~という子は、パパと一緒に徒歩5分ほどの大型 児童館もあったりするのが、かなりありがたい環境かと。

 

 

肝心なマッサージ施術イメージ写真。マサちゃんのポートレート撮影もしました。

リラクゼーション施術の一連の流れも、もちろん撮りましたよ。

全身・フット・ハンド・ヘッドもろもろ。

 

上の写真は、最後の肩マッサージ。

モデルのお友達も、気持ちいいと言っていましたよ^^

いいな~~!!

 

 

 

そして、LOCOがこのカットで気を配ったのは、背景の明るさとのバランスと、奥の棚の小物配置。

 

棚のいちばん右奥が意外と目立つだろうな~と踏んで、奥にコリトリ看板を配置。ビビッドなおもちゃは、悪目立ちしないように、チラ見せくらいのバランスで置きました。

 

 

カルテ記入のカット。

マサちゃん私物のペン、ナチュラルで可愛いですよね♡

めちゃくちゃイメージにピッタリです。

 

施術の流れの1カットとして使えるよう、撮影しました。

 

 

実際にマッサージ受けに来る側として、どんな事書くのかな?めんどくさい事、ムダにたくさん書かされないかな?というのは、地味に重要かと思います。少なくともLOCOは思いますね~(笑)

 

そんなわけで、ある程度の心づもりができる1カットも入れた次第です。

 

 

 

そうそう、起業で大切な「プロフィール写真」撮影もしましたよ。

特に1対1で密室になるリラクゼーションは、安心感が特に大切ですもんね。

 

ここは、施術スペースの壁がピンクだったので、背景がイイ感じにボケるように光を調整して、ふんわりマサちゃんの雰囲気に合わせて撮影しました。

 

ポートレートって、被写体も綺麗に撮りたいですが、それと同じくらい、背景もキレイに撮りたいですよね。変に背景にピントが合いすぎるより、バシッと人物を印象付けたいです。

 

いろいろ試行錯誤した結果、とても気に入ってもらえて嬉しかったです♡

 

 

 

と、リラクゼーション・コリトリさんのHP撮影お手伝いレポートでした♡

 

あ~、めちゃくちゃ楽しかったです♡

 

その都度 相談しながら撮影をしていましたが、マサちゃんの「うわ~~♡ホットペッパーみたいに綺麗!!!」と褒めてくれたのがとても印象的&テンション上がりましたね~

 

本当、ステキな時間をありがとうございましたっ!

 

 

 

もしLOCOの写真 気になるな~というセラピストさんいらしたら、ご相談乗りますのでメッセくださいね~

 

 

■LOCOへの お問い合わせはこちら



\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方


とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!

  • 裏地シルク
  • NOワイヤーでもフィット感(アゴも)
  • プリーツタイプ
  • 横ポケット付き
  • マスクゴム代用品(伸縮性ゼロでもOK)


  • ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪

    シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方

     

    ■詳しいブログ解説記事はこちら

     




    今日もお読みいただいて、ありがとうございました。


    お帰り前にポチっと応援お願いします♡

    1日1回のランキング投票が励みになります♪

    次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪

    にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
    LOCO応援はこちら


    スポンサーリンク

    【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡


    心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。

    それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪

    たくさんのレビューをいただき感謝です!



    ■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法




    ■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法




    ■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法



    キンドル電子書籍の読み方

    1. kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)

    2. 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)

    3. アプリから電子書籍を読む