【台風19号/対策】養生テープが売切れ!でも窓ガラスを守る方法まとめ

サクッとシェアしてもらえると、喜びます!



◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!

(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)

こんにちは~LOCOです。

 

台風19号でしたね。

皆さまの地域は大丈夫でしたか?

うちは危険水域になった大きな川の近くではありますが、とりあえず、ほぼ何もなく過ごすことができました。

 

もっと川の近くの地域では、川の魚が下水に流れ込み、道路に打ち上げられたそうです。知り合い経由で、川が土手の上まであふれそうな様子も写真で見ました。

 

 

わが家の上を、非常に大きな台風が通るという事で、かなり警戒していました。

 

台風の時、危ないことのひとつとして窓ガラス飛散が挙げられます・・・が、養生テープの存在を知った時には、すでに売り切れになっていたため、他の方法で窓ガラス対策をしました。

 

覚書として、ここに記したいと思います。

 

 

養生テープ売切れ!養生テープが無い時の窓ガラスを守る方法まとめ

 

養生テープは手に入りませんでしたが、他に使えそうで、今回使ったものを下にまとめます。

 

  • マスキングテープ
  • 紙テープ(クラフトテープ)
  • フローリングシート
  • サランラップ
  • 段ボール
  • プチプチ(気泡緩衝材)
  • タオル/キッチンペーパー

 

そもそも養生テープは、窓ガラスに貼った後に剥がしやすい、そしてほどよい粘着性という観点から、割れた窓ガラスを室内に飛散させないという目的で使います。

 

養生テープが無い今、とにかく「割れた窓ガラスを室内に飛散せない」という着地点を目指し、それを達成できそうなグッズをかき集めました。

 

偶然にも、上に挙げたグッズはそこそこの量がありましたので、さっそく窓ガラス養生をはじめました。

 

そうそう、他にも購入を迷ったグッズとして、100均ダイソーに売ってる大判の発泡スチロールもありました。

今回はプチプチ(気泡緩衝材)が大量にあったため購入はしませんでしたが、無かったら買っていたと思います。

 

そして全部窓が割れてしまった・・・というリスクを回避するため、各部屋の窓によって、使うグッズを分けました。

 

窓を守る方法①マスキングテープ+プチプチ(気泡緩衝材)+紙テープ(クラフトテープ)+フローリングシート

まずは、出窓バージョンです。

 

  1. 直接マスキングテープを米印に貼る
  2. プチプチ(気泡緩衝材)をマスキングテープで固定
  3. 直接窓に当たらない部分は紙テープを使う
  4. フローリングシートで覆う
  5. cafeカーテン・カーテン2枚を閉める

 

マスキングテープの粘着が弱いため、何層か重ねました。

さらにカーテンを重ねて、洗濯バサミで留め、ガラスが室内に飛び散らないようにしました。

 

窓を守る方法②窓の隙間に詰め物&サランラップ+シャワーカーテンの合わせ技

上の写真は、プチプチ(気泡緩衝材)の上に段ボールを重ねたところです。

そして、窓戸の隙間にタオルを差し込んでいます。

 

窓によって、このタオルがビチョビチョになる位、濡れてしまっていました。

タオルは、キッチンペーパーでも代用可能です。

 

(ちなみに、実家マンションではこの対策はしませんでしたが何もなかったそうです。いい作りをしてるんでしょうね。)

 

建物によっては、タオルなど入れないでおくと床材が濡れて、剥がれてしまうなど影響を及ぼすかと思いますので、ぜひ吸水性のあるものを入れておくことをオススメします。

 

そして下の写真は、窓ガラスにサランラップを貼ったところです。

これもガラスの屋内飛散対策に有効とのことです。

 

とはいえ、ラップって薄いよなぁ・・・と感じたので、カーテンの内側に100均ダイソーで買ったシャワーカーテンを洗濯バサミで固定して仕込みました。

 

 

ここまでLOCOが対策しましたが、その後パパが帰ってきて再点検してくれました。

(パパの方が、こういうの得意なんです)

 

LOCOは、マスキングテープの量が限られていたため、ちょっとケチった使い方をしていたのですが、より量のある紙テープ(クラフトテープ)で付けるのもいいねという話でした。

 

ここでポイントになるのが、紙テープを剥がすとき。

原状復帰させるとき、紙テープだとガビガビに剥がれて汚くなってしまうんですね。(だからこそ養生テープを使うということなのですが。)

 

今回のわが家みたいに、紙テープは大量にあるけど養生テープが無い・・・というときは、紙テープを洋服などで2~3度ペタペタさせてから使うと、ほどよく粘着が落ちて、比較的、原状復帰がしやすいのでオススメです。

 

他にも、空気孔や換気扇もふさいで、台風通過中は使わないほうがいいです。

(急激な気圧の変化により、汚れごと大量に吹き込むため)

 

そんなわが家の、台風19号で養生テープが無くても窓を守った方法でした。

 

うちはたまたま何もありませんでしたが、各地で被害が報告されていますよね。。

 

Yahoo!ネット募金から、Tポイントやクレジットカードからでもできる募金がありますので、リンクを貼っておきます。LOCOも協力しました。

寄付金は、被災地のニーズに合わせた支援活動に充てられます。

 

 



\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方


とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!

  • 裏地シルク
  • NOワイヤーでもフィット感(アゴも)
  • プリーツタイプ
  • 横ポケット付き
  • マスクゴム代用品(伸縮性ゼロでもOK)


  • ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪

    シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方

     

    ■詳しいブログ解説記事はこちら

     




    今日もお読みいただいて、ありがとうございました。


    お帰り前にポチっと応援お願いします♡

    1日1回のランキング投票が励みになります♪

    次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪

    にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
    LOCO応援はこちら


    スポンサーリンク

    【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡


    心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。

    それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪

    たくさんのレビューをいただき感謝です!



    ■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法




    ■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法




    ■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法



    キンドル電子書籍の読み方

    1. kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)

    2. 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)

    3. アプリから電子書籍を読む