◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!
(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)
こんにちは~ロコです^^
さて、今日はブログ101記事目。
張り切っていきま~す!!
寒さも昨日よりだいぶ和らいだし、指もちゃんと動く・・・ハズ!(笑)
読みやすくするための目次
スタンパー転写しないんですけど!どゆこと!?
この前、新しいスタンパーをゲットした私。
こういうタイプも欲しかったんだ~
上から見ると透明!☆
プレート柄が覗けて、スタンプ位置の狙いがつけやすい便利タイプ♪
ネイル転写するとき
特に「絶対この位置にスタンプしたい!!」
そんな勝負デザインってあるじゃないですか?
それがズレると、とっても・・・悲しい。
でも透明スタンパーじゃないと、「ヤマカン」でスタンプするしかなくて
結局、ねらいとズレたところにペタン♪と居座られてしまう・・・
そしてオフしてやり直し・・・
っていうか、今日は時間が無いから、オフとかもできなくて
もやもやした気持ちでその日を過ごす・・・
そんなこと ありませんか??
私は、ありますよ!!(笑)
なもんで、この透明スタンパーはリスク回避するために
希望の星的☆な、期待をもって
我が家にやってきた子なんです♪
ドキドキ♡ワクワク♡♡しながら、初スタンプ。
でも・・・
・・・あれ?
・・・できない??
10回スタンプしてもできないよ??
スタンプネイル専用マニキュアじゃないから、かな??
あれれ、マニキュア買わなきゃダメ??
っていうか、このスタンパー不良品??涙。
使えないんなら、しまっておこうかな・・??
そんなことを思いつつ、ブログアップをためらった前回。
でもでも、転写できないなんておかしいじゃん!そもそも~!!
と、情報収集。
いくつかネタかき集めたら
ちゃんと転写できるようになりましたよ~
しかも専用マニキュアじゃなくて
LOCOヘビロテ愛用中♡の「セリア・濃密マニキュア」で!
というわけで、そんな私が試した
スタンパーに100均マニキュアを転写させる方法!
いってみます~
はじくネイルスタンパーに 100均マニキュアつける方法♡
そもそも、なんで
スタンパーにマニキュアが付かないのか??
これから試す、3つの方法を振り返って・・・
「スタンパーのゴム部分についている、
製作工程でついているコーティング剤のせいで
マニキュアがはじかれてしまう」
この部分を理解した上で、対策する必要があります。
決してゴム部分がだめなんじゃなくて
ゴムにコーティング剤が付いている関係で、マニキュアがはじく!
よって、コーティング剤を優しく取る!!
この考えが重要なんだな~と
振り返って感じた次第であります^^
これさえできれば、セリア濃密マニキュア(100均商品)でも
スタンプOK!!
スタンプネイル用マニキュア買わなくても
大丈夫ですよ~お試しください^^☆
【その1】シールでゴム表面をぺたぺたしてみる
まず、シール粘着部分で、ゴム表面をぺたぺたくっつけてみました。
写真のシールは、新品スタンピングプレートについていた、保護シールです(笑)
これで、元々のコーティング剤が取れるか謎ですが、表面キレイにすることにこしたことないかな~と思ってやってみました。
ちなみにこの「シールぺたぺた」は、全部の工程が終わってから、再度やってみました。
【その2】ゴム部分をクリアファイルにこすりまくる
そして次は、ゴム部分を外して、クリアファイルにスタンプ面をこすりまくります。
けっこう力入れて、ギュッギュ!って感じで、こすります。
表面スタンプ部分を、一皮むく感覚ですね~~
この段階で少し、マニキュアつくようになりますが、まだまだ甘い!
次の工程に続きます・・・
【その3】100均メラミンスポンジで表面を磨く
これが一番パンチありますね~
メラミンスポンジで、ゴム部分を磨いちゃいます。
写真の通り、けっこう小さくハサミで切って使ってます。1センチ角くらいかな?
どこの100均にでも売っている、お掃除用メラミンスポンジです。
激落ちくんとかです~
ぬらしたりはしないで、乾いたまま、ギュギュっと磨きました。
メラミンスポンジを使う際の注意事項。
ただし注意点としては
メラミンスポンジは「表面を削るもの」。
この工程を踏むことによって、確実にコーティング剤がはがれるので
マニキュアとスタンパーのくっつきはよくなります。
私は上手にスタンプネイルできるようになりました♡
(工程1~2を何度か繰り返して、工程3を一度だけ、
そしてまた工程1をして、仕上げ!というイメージ)
でも、その代わり
スタンパーのゴム色は、メラミンスポンジ研磨によって、半透明になります。
すこしではありますが。
でもでも、上ののぞき窓から
「スタンピングプレートの柄が、まったく見えなくなるほど」
真っ白になるわけじゃありません。
あくまで、ちょっとだけ・・・
スタンプゴム部分が白くなりますので
そこのところは自己責任でお願いしますね♡
ちなみに、この3つの方法以外に
「除光液やジェルクリーナーで拭いてみる」案もあって
かなり迷いました・・・
でも、メラミンスポンジで表面削るのと違って
液剤系の成分(アセトンとかなんとか)で
ゴム自体が傷んで修復不可能になったらイヤだな・・・と思って
そちらは試していません。
でも情報によっては、
除光液効果アリっていうのも見たので
上記3方法でもし効果が無かった時、
試してみるのもいいかもしれませんね~^^
◆◆追記(2016年11月25日)◆◆
これ書いた後に、
ちゃんとショップの製品説明(WEB) 読んでみたら
さりげなく、ちゃんと書いてありましたね~~。
(実際のパッケージに書いてなかったので、WEBの存在忘れてた・・・)
ちなみに、これが柄拾うのに効果アリ!とのこと。
いくつかの スタンパーショップのHPを総合すると・・・
・スポンジで表面を擦る(透明度落ちるけど)
・マニキュア除光液で拭う(ノンアセトン)
(だいたい同じですね~そして除光液OKタイプもあるそう!)
なので、お使いのスタンパー説明欄をよーく見ると
何か情報があるかも??
いま一度、よーく見てみてください^^
使えるネイルスタンパーが2つになって嬉しい♡
・・・と、そんなこんなで
使えるスタンパーが2つになって、とっても嬉しい私です^^
半透明スタンパーは、上から覗けて狙いがつけやすいタイプ。
四角スタンパーは、幅面積が広いので足の爪にもパワフルに対応できるタイプです。
スクレイパーは半透明のほうが、樹脂でできてるので
マニキュアしごくときプレートに傷がつかないのが嬉しいポイントです♡
デザインによって
スタンパー・スクレイパーを組み合わせて使えるので
これからもたくさん、スタンピングネイルを楽しんでいきますね☆
\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方
とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!
ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪
シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方
■詳しいブログ解説記事はこちら
今日もお読みいただいて、ありがとうございました。
お帰り前にポチっと応援お願いします♡
1日1回のランキング投票が励みになります♪
次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪
LOCO応援はこちら
スポンサーリンク
【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡
心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。
それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪
たくさんのレビューをいただき感謝です!
■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法
■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法
■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法
キンドル電子書籍の読み方
- kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)
- 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)
- アプリから電子書籍を読む