◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!
(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)
こんばんは~LOCOです^^♪
今日のネイルは、100均オーガンジーネイルで 透け感ブロッキングマーブルです。
こってりカラー×透け感が、秋にピッタリですよ。
では、ご紹介したいと思います。
読みやすくするための目次
秋冬【100均オーガンジー】透け感ブロッキングマーブルネイル
使ったネイルは以下です。
- オーガンジーネイル(シルキーブラウン)
- ACクイックドライ ベース&ハードナー
- セシェヴィートトップコート
- アナスイ ピールオフベースコート
- 付録ネイル トップコート
ぱっと見た感じ、クリア率高めですよね(笑)
ハッキリした色は、オーガンジーネイルのみです。
オーガンジーのシルキーブラウン×乳白色カラーを混ぜて、バリエーション付けていこうと思います。
使ったパーツ類はこちら。
- 3Dネイルアートシール
- ネイルスタッズ
こちらは、透け感ブロッキングマーブルを引き締めるパーツです。
ゴールド色のパーツを使っていきます。
決め手になるパーツ形は、三角です。
三角パーツってあんまり使ったこと無いのですが、ちょっとカッコよくできたら良いな~と思ってのチョイスです。
透け感ブロッキングマーブルのやり方
ベース色を塗る前に、アナスイのピールオフベースコートを塗ってます。
これがあるとオフ作業が格段に楽になっちゃいます。
知らないうちにポロっと落ちる時もありますが、基本的にお湯でオフができるので。
シルキーブラウンはベタ塗りです。
また、シルキーブラウン×乳白色カラーでマーブルにしたり、ブロッキングしてみたり、テンポよく配置してみました。
最後にネイルスタッズ類を乗せて、セシェヴィートトップコートを盛って完成です。
親指はこちら。
はじめにマーブルを塗って、その後シルキーブラウンでブロッキングネイルにします。
塗り際はラインシールでパキッと分けてみました。
他の指がスタッズなので同じにしようか迷いましたが、全部おなじよりテンポ感あるかな~と、ラインシールにしてみました。
秋に似合うブロッキングネイルになったと思いますか?
こちらで完成です。
オーガンジーネイル×乳白色ネイルで作る、マーブルブロッキングネイルです。
オーガンジーのシルキーブラウンはこってりした色なんで、そのまま使うとおもくなりすぎるかな~と思いまして・・・
乳白色ネイルとマーブルにすることによって、重くならないようにしてみたんですがいかがでしょうか?
カメラモードの関係で、パープルっぽく見えますが、ブラウンです(;^_^A
とはいえ、実際のオーガンジーネイルも パッと見た感じ、パープル寄りなんですよねぇ~
こってりした色が、秋冬ネイルにピッタリです♡
オーガンジーネイルの2度塗り、深くてキレイですね!
1度塗りでもわりと大丈夫ですが、2度塗りの方がしっかり&コッテリでイイです♡
ゴールドのネイルスタッズとの相性もバツグンですよね!
親指だけ、ラインシールを貼りました。
ネイルスタッズでポイントづけもテンポ感あっていいですが、ラインシールも安定の大人っぽさですね♡
マーブルネイルに関しては、何度も重ねてマーブルにしたので、それなりに深みが出たかと思います。
今回のオーガンジーネイルみたいに深い色&乳白色ネイルを混ぜると、どうしても軽くなってしまうんですよね。
乳白色カラー寄りになりすぎないように、ほどよい深みを出すためにも、ある程度重ねてマーブルした方が安心できる仕上がりになるかと思います。
薬指のスタッズ部分、実は最初ラインシールにしてたんです。
でも、違うかな~?と最後に剥がしたら、ピールオフベースコート部分まで豪快にはがれてしまったという・・・(;^_^A
あちゃーやっちゃったなーと思いながらも、気を取り直してネイルスタッズ乗せたら、いい感じにカモフラージュできたという(笑)
しっかりセシェ盛ったし、もう豪快ミスしたことも分からないレベルまで持っていけた・・・と思います。
そんな感じの「透け感ブロッキングマーブル」でした♡
乳白色カラーは、本当使えますね!
100均の中で、1~2位を争う優秀マニキュアです^^♪
それだけでも軽やかさが出て良いし、マーブルにするとツヤ&深みが出るし!
私はすでに2本買っていて、1本目は単体使い用で、2本目はまぜまぜOK用にしています。
そんな使い方しても惜しくない「100均」って、ほんとありがたい存在ですよね♡
また乳白色カラー使ってマーブルしてみたいと思います!
では、またね~
\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方
とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!
ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪
シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方
■詳しいブログ解説記事はこちら
今日もお読みいただいて、ありがとうございました。
お帰り前にポチっと応援お願いします♡
1日1回のランキング投票が励みになります♪
次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪

LOCO応援はこちら
スポンサーリンク
【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡
心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。
それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪
たくさんのレビューをいただき感謝です!
■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法
■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法
■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法
キンドル電子書籍の読み方
- kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)
- 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)
- アプリから電子書籍を読む
コメント
パープルにゴールドは大人っぽいね〜♪秋にぴったり٩( ᐛ )و
透け感って夏のイメージだったけど、秋にもいい( *• ̀ω•́ )b グッ
秋ピッタリネイルありがとう♡♡
パープル×ゴールドは秋の特権だよね!
透け感NAIL、やりようによってコッテリ色とコラボできるのが楽しいね^^