前編【手作りスマホカバー】ナチュラル系でいってみよ!ホワイト木目調です

サクッとシェアしてもらえると、喜びます!



◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください!

(コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A)

こんにちは~LOCOです^^♪

 

ふぅ~、息子の小学校入園して、最初の土日がやってまいりましたよ。

ちょっと生活リズムがつかめなくて、四苦八苦の週でしたねぇ~。

 

 

とはいっても、今まで夜型だった息子は、すっかり朝型チェンジ!

朝スッキリ起きて、楽しく小学校に行っているようです。

 

 

小学校がはじまって1週間は午前授業なので、わりとすぐ帰ってきます。

・・・が、7時半に出て、12時15分ごろまでなので、けっこう長いなぁ~という肌感覚。

 

LOCOは、まだどうしていいか分からず、ソワソワ。

昼のお迎えは近くまで行かなきゃなので、なんとなく落ち着かないんですよね(;^ω^)

 

 

そして帰ってきたらすぐ明日の準備。

その後、行動開始。

 

ランチして、遊びに行って、夕食作ったり食べたり&お風呂入って、遅くても21時には就寝。

 

 

その後、LOCOはちょっと体力と相談しつつ、ここ最近ブログお休みしていました。

 

 

でも、次の月曜からは、待ちに待っていた給食スタートだし、もうちょっと落ち着いてブログ書けたりもしそうですね~

 

小学校落ち着いたら、またkindle電子書籍書きたいのと、ちょっと新しい事してみたい構想があるので、これまたワクワクな新学期であります♪

 

 

 

そんな事を思いつつ、今日は、やってみたかったこと、その1♡

新しい手作りスマホカバーの製作です♡♡

 

今、本革のスマホカバー使ってて気に入っているのですが、やっぱり手作りのスマホカバーも好きなもんで、前々から作りたいな~と思っていたのですが延び延びになっていて(;^_^A

 

・・・が、この機会に、トライしてみました!

 

 

 

 

マニキュア大量消費【手作りスマホカバー】ナチュラル系でいってみよ~!ホワイト木目調です♡

今回スマホカバーを手作りするにあたって、いろいろと考えていました。

 

押し花風・ゴージャス系・手帳型ケースなど・・・

特に、今使ってる本革スマホカバーは手帳型なので、同じ形がいいかなぁ~とも思っていたんですよね。

 

 

でも、この前かわいいスマホリング買っていたのを思い出し、これは使いたいと思いだして・・・

 

最終決着したデザインは「ホワイト木目調・ナチュラル系スマホカバー」です♡

 

 

基本コンセプトは「マニキュア大量消費」なので、ホワイト木目はマニキュアで手描きしますよ~

 

 

 

ベースは、ホワイトマニキュアで塗ります。

スポンジでぽんぽんと叩きます。

このスポンジが、ちょっとづつスマホカバー本体にくっついて、リアルな木目調になるのを手伝ってくれます♡

 

 

 

ホワイト終了。

ムラになる位でOKです。

これからいろんな色重ねますし、最初はこんなもんでいいです。

 

 

 

次は、ピンク系ベージュ。

 

最終的に、縦ラインのホワイト木目調にするので、縦を意識してスポンジぽんぽんしていきます。

 

スポンジは、最初にちぎっておいて、ラフ感が出るようにしています。

 

バツっと断面より、凸凹断面の方が、仕上がりが木目調になると思いまして。

 

 

 

木目調ラインを描くため、ガイドラインを仕込みます

ここまでできたら、より木目の縦ラインを意識するために、ガイドラインを仕込みます。

 

手持ちのガイドラインを切って、スマホカバーの下に貼ります。

フローリングのような木目をしきつめた、スマホカバーにするためです。

 

ガイドラインが無いと、仕上がりがガタガタになるかな~と思い、目印付けをしました。

 

 

 

スマホカバーの裏側に貼り付けます。

ベースを薄めに塗ってるとはいえ、あまり透けませんでしたね(;^_^A

でも、それは気合でいきます(笑)

 

 

 

木目調ラインを描くため、重要アイテム投入します

というわけで、木目の縦ラインをつけていきます。

今まではスポンジでしたが、ここから、木目の縦ラインを強調するために、使用グッズを変えます。

 

 

ガサガサの筆にチェンジします。

この筆は、ツイードネイルを簡単にするとき、よりガサガサ感を簡単に出すため使っているものです。

 

とはいえ、たいそうなことは何もなくて、ただ使った筆を手入れせず放置しただけです(笑)

 

 

 

このガサガサの筆で、縦ラインを強調させます。

ピンク系ベージュです。

ボトルからマニキュアを筆にとって、いきなり描いてしまうと、ぼったり感が出てしまうんです。

 

ですので、軽くティッシュで拭ってからシャっと描きます。

 

 

 

グレーのマニキュアで、ガイドラインに沿ってライン取りします。

いきなり濃い色で描いてしまうと、失敗した時に直しづらいので、薄いグレーで下書き&影の意味を込めて描きます。

 

グレーは濃淡2種類でライン取りしました。

 

 

 

その後、ブラウンでラインをなぞりました。

ここでも、ベッタリ感が出ないよう、描く前にティッシュで拭ってから~がマストです。

 

 

最後に、ブラウンの上から、グレーでなぞります。

というのも、ブラウンだけだとやっぱり強いんですよね~

 

ベース色になじませるため、ブラウンの線も落ちつかせて、全体をなじませました。

 

 

 

というわけで、ホワイト木目調のスマホカバー基礎ができました。

 

この後、よりナチュラル&女子力高めに仕上げていきますので、どうぞお楽しみにしていてくださいね^^♪

 

 



\肌ケア/ シルク♡プリーツマスク作り方


とにかく「LOCOの欲しい!を全部つめ込んだ シルクマスク」を作りました!

  • 裏地シルク
  • NOワイヤーでもフィット感(アゴも)
  • プリーツタイプ
  • 横ポケット付き
  • マスクゴム代用品(伸縮性ゼロでもOK)


  • ぜひ動画をチェックしてみてね^^♪

    シルクマスクで肌ケア【上下ギャザー】横ポケット付きプリーツマスク作り方

     

    ■詳しいブログ解説記事はこちら

     




    今日もお読みいただいて、ありがとうございました。


    お帰り前にポチっと応援お願いします♡

    1日1回のランキング投票が励みになります♪

    次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪

    にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
    LOCO応援はこちら


    スポンサーリンク

    【kindle電子書籍】3冊 出版しました♡


    心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。

    それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪

    たくさんのレビューをいただき感謝です!



    ■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法




    ■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法




    ■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法



    キンドル電子書籍の読み方

    1. kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)

    2. 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)

    3. アプリから電子書籍を読む