こんにちは~ロコです^^
この前、ダイソーのエスポルールを
ガサッと7色【ピンクだけ】買ってきたんですが
ブロ友さんから
「パープルマット」でのデザインをみたい!と
うれしいリクエストをいただいたんです^^
ピンクだけ買ってきたよ~の記事
↓↓
リクエストは
【パープルマット×黒】だったんです・・・が。
ぼや~っと考えてるうち、茶色な気分になって
そんな組み合わせになってしまいました~ゴメンナサイ!
また、黒組み合わせはしますんで
今日のところはこちらでご勘弁を~!(笑)
読みやすくするための目次
「ピンクなキリン柄ネイル」使うもの
そんなこんなでね、今日のネイルは
「ピンクなキリン柄ネイル」であります^^
久しぶりに、スタンピングネイルです♪
アニマル柄な気持ち♡
使ったものは・・・
◆ダイソー エスポルール(チョコレート&パープルマット)
◆キャンドゥ マットトップコート
◆スタンピングプレート(アニマル柄)
◆スタンパー&スクレイパー(ネット)
◆綿棒
あとから、
◆ダイソー ネイルパーツ
◆エスポルール(ラメレッド・ラメピンク)
◆キャンドゥ ゴールドネイルアートペン
も使ったんですけど、写真はなし・・
ゴメンナサイ><
「ピンクなキリン柄ネイル」スタンピングするよ
はじめに、全部の指に
エスポルール「パープルマット」をサッと塗り。
かなり濃厚なテクスチャー。
一度塗りでも、けっこうぽってりカワイイ色♡
しかも乾くの早くって
すぐにマットなネイルになるのが、とっても楽しいよ!
乾いたら、キリン柄のスタンピングネイルに
とりかかります~♪
いままで、100均マニキュアで
スタンピングネイルするには
「セリア 濃密マニキュア」でないと、ダメ!!!っていう
思い込み、がどこかであったんですよね~
でも・・・
あれ?エスポルールでも
「濃い・ぽってり系マニキュア」なら
イケるんじゃないの!?と、思いましてね。
半信半疑で試してみました~・・・ら、
これがすんなり♡いい色出してくれまして。
正直、ひょうしぬけ~
なんだ~・・・
だったら、前からエスポルールでスタンプしとけばよかった!
カラーバリエーション広がるし!と
思った出来事でした~
思いこみって、ほんとうコワいですねぇ(;´・ω・)
そんな感じで、スタンピングネイルの手順!
↓↓
◆スタンピングプレートに茶マニキュアを塗る
◆スクレイパーで、余計なマニキュアをしごく
◆スタンパーで、残ったマニキュアを転写させる
エスポルール(チョコレート)、ほんとうに拍子抜けするくらい
スタンパーに転写させるの簡単すぎた~(;´・ω・)
むしろ、濃密マニキュアよりも 楽ちん!?!?ってレベル(笑)
こんなに簡単なら、
まだまだ「スタンピング専用ポリッシュ」必要ないな~
なんて思ってしまう私です!
そして、転写させたスタンプを ネイルに押し当てます~
はみ出るけど、ひとまず気にしない!
指に出ちゃった分は
除光液つけた綿棒でフキフキします~
そして、マットパープルに質感合わせるため
マットトップコートを塗ります♪
ちなみに、キリン柄スタンプした直後↓↓
こんな豪快にはみ出ても
焦らず除光液で拭けば、大丈夫!
「ピンクなキリン柄ネイル」スタンピングした直後
スタンプしたばっかりのネイル。
キリンといったら「イエロー×茶」だけど
そこんところご愛敬で(;´・ω・)
茶マニキュアもマットな質感に合わせたので
けっこう肌なじみがよくて
気に入っています^^☆
このままでも、かなりキュート!
黒セーターに、このビビットピンクが映えて
(いや、パープルだけど)
かなりパンチが効いてるデザイン♪
アニマル柄である、キリンちゃんも
ピンクに合わせると
サイケっぽくて、とってもスキ!!
・・・なんですけど、
今回はもうちょっとここから
手を加えてみました~♡
「ピンクなキリン柄ネイル」パーツのせて完成したよ~!
はい、完成^^
ダイソーネイルパーツを乗せたり
人差し指はレッドでお絵かきしてみました~
(レッドも、最後にマットトップコートで色味を合わせたよ)
けっこうガツンとした仕上がりになったので
画像も、パンチのあるものに加工してみたよ~
背景だけ、入れ替えてみました。
背景ブルー&モノクロの、2種類ね。
ネイル写真撮ったのは家の中だけど
外で撮った植物写真と組み合わせたの。
ネイルのビビットさに負けないように
背景の植物ちゃんたちにも、ガンバってもらいました(笑)
いや~最近、
メルマガ登録者さん向けに
「かんたん写真の作り方」をコンテンツ化しよう!
と告知してから、さらに
旦那と「画像編集アプリ攻略」にハマっいます~
上の合成写真なんか、1分そこそこでできちゃったりして
お手軽すぎて笑えるレベル!
もうちょっと、いじってみたいと思います♡
\フォロー&簡単コメ/プレ企画開催中♡ 2019/11/30現在
2点セットで3名様へプレゼント!
当選ギフトはこちら
◆手帳型スマホケース
◆シフォンストラップ
※スマホケースは、名入りセミオーダーにできます!
------------
もともと「自分が欲しいベース」で作ったスマホケースです。
30代半ばであるLOCOが持っていてもしっくり馴染む、「大人可愛い」「市販デザインとはひと味違う」スマホケースを「自分のために」作ってみました。
テーマはLOCOが大好きな「マニキュア」!イラストは自分で書いて電子化しました。
背景は市販デザインであまりない「水彩系グラデーション」にこだわって着色しました。
スマホケースは業者さんにお願いして、プリントしてもらいました。プロの仕上げなので、高品質&汚れつきづらい加工もされていて、使い勝手も良好!
スマホケースに合わせて作ったストラップは、華やかさ&軽やかさにこだわって作りました。シフォンリボンは、ほつれ止め加工もしています^^♪
詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください!
フォロー&コメントだけで応募完了!詳しい応募方法はこちら♡
LINE公式アカウントはじめました♡
ブログの舞台裏&更新情報をシェアしていきますので
ぜひお気軽に♡お友達になってください^^♪
ブログ感想なども、サクッといただけると喜びます!
今日もお読みいただいて、ありがとうございました!
お帰り前にポチっと応援お願いします♡
あなたの応援が励みになります。
次回も楽しんでもらえるブログを更新しますね^^♪

LOCO応援はこちら
スポンサーリンク
【kindle電子書籍】3冊目 出版しました♡
心を込めて書いた、3冊の電子書籍です。
それぞれ、自分で試行錯誤したことだけ書いている「実践記」♪
たくさんのレビューをいただき感謝です!
■簡単に「サロン級マニキュア」を作る方法
■割れやすいチビ爪を「美爪」に変えた方法
■DIY撮影ボックスで、綺麗なスマホ写真を撮る方法
キンドル電子書籍の読み方
- kindle無料アプリをダウンロードする(PC・スマホOK)
- 上の書籍画像リンクから、注文確定をする(“1‐clickで今すぐ買う”ボタンで、無料ダウンロードできますよ)
- アプリから電子書籍を読む